記事内には広告リンクやPRが含まれます

横浜マラソン2年連続当選しました!

2 min 355 views
横浜マラソン

2019年の横浜マラソン、無事当選しました^^

昨年に続いて2年連続の出走となりました。

横浜マラソンの当選倍率って去年は6倍位あった気がしますが、今年2019は2.9倍だったようですね。一般枠11920人の募集に対して申し込みが34,081人だったようです。

これで今年のレースは去年と同じく、横浜マラソン→湘南国際マラソンの流れが出来ました。

横浜マラソンの目標

今回の横浜マラソンでの目標は決めてまして、大きな目標はサブ3.25(3時間15分)。

と言いつつ、もう一つ自分の中でサブ3を45歳の歳に挑戦したいと考えており、その挑戦の場を2020年3月の板橋CITYマラソンでと考えてます。

板橋Cityマラソンにてサブ3ペースに挑戦するためには挑戦権手に入れる必要がありますので、今回の横浜マラソンと12月の湘南国際マラソンにてその挑戦権を手に入れるのが目的。

そもそも挑戦権ってなに?って話ですが、マラソンは行き当たりばったりではなく目標のレースタイムに合わせてペース配分を考えて1km・1kmを積み上げていくので、なんとなく頑張ってというのが通用しないのですよね。

現在のPBが3時間27分(ペースでは4:57)の人間が突然サブ3の4:16ペースで走っても途中エネルギー切れで失速してしまうのは目に見えているわけで、サブ3を狙うのであれば自分の実績として、3時間10分・3時間5分という実績は残してないと難しいかなと。

その為に横浜マラソンで3時間10分切り、湘南国際マラソンで3時間5分切りを達成し、3時間5分の実績がサブ3への挑戦権となり、板橋Cityでいよいよキロ4:16ペースを目標にした走りをするという流れ。

ちなみにサブ3.5〜サブ3までの目標タイムに対しての1kmペースは、以下のようになります。

3時間30分:キロ4:59
3時間25分:キロ4:52
3時間20分:キロ4:44
3時間15分:キロ4:37
3時間10分:キロ4:30
3時間05分:キロ4:23
3時間00分:キロ4:16

今回の横浜マラソンでの目標は3時間10分切りですからキロあたり4:30ペースで走り続けるイメージです。
そんなわけで最近はキロ4:30というペースを意識しながら走っていますが、まだまだ楽には走れずこのペースで本当に42.195も走れるのか不安しかありません。

と言いますか、最近は5分切るのも少し頑張らないとキツくて全然スピードが出ません。退化しているんじゃないかと不安になるレベルです。

走れないのは暑くなってきた為と前向きに考えてますが、4月の涼しい時期は4:16ペースでハーフとか走っていたのにホント不思議です。

今年の横浜マラソンは11月10日。レースまで4ヶ月半ありますので夏は体力をつける期間と割り切ってトレーニングに励みます。

lifelog

フルマラソン3時間9分。サブ3を狙って毎月250〜300km走っている市民ランナーです。

関連記事